地球と人にやさしい、先進的な木造建築マンション。
【Casa Albero(カーサ・アルベロ)】
こんにちは!
ブランチアベニュー、mamicoです!
今回は、名古屋市北区エリアから、先進的な木造建築マンション完成レポートです♪
木造建築マンション???
ちょっと驚きでした。
今回、ご紹介する【Casa Albero】は、しかも5階建の木造マンション!
愛知県では、まだ珍しいのですが、関東では【脱炭素】=【地球にやさしい建物】ということで、増え始めているとのことです。
そんな驚きの【Casa Albero】が完成いたしましたので、たっぷりとお届けしてまいります♡
(取材日 3月13日 木曜日 晴れ)

木造とは思えない外観!
1階は、ガレージ、2階・3階は、オフィス・サロン用途、4階・5階は、女性専用ワンルーム♡
【Casa Albero】は、イタリア語で「木の家」を意味するそう♪

ワンフロアには、2部屋ずつの配置となっています。
4階・5階は、女性専用ワンルームのお部屋は、向かって、左側の ”South side” が<MILANOテイスト>、右側の “North side” が<NAPOLIテイスト>になっていて、内装のテイストが異なります。

白を基調にして、これまたホワイトブリックのアクセントウォール♡

キッチン壁面には、モダンなデザインのアクセントタイル、床にはフローリング材が敷かれ、やさしく上品な空間!
それでは、女性専用ワンルームのお部屋から紹介を進めていきますね。
オフィス・サロン用途をご希望の方は、以下をクリックしてご覧ください。
ここで<MILANOテイスト>タイプの間取りを見ていただきましょう♪
”South side” <MILANOテイスト>
◆4F/5F 女性専用ワンルーム

この一角だけでも情報量がてんこ盛りですよね???
これまでのワンルームのイメージが、完全に一変してしまいました汗
キッチン背面のアクセントウォールの方を見てみましょう♪

壁そのものがアクセントなのに、ホワイトブリック柄がまたさらにアクセント♡
そして、なんと!
真っ白い部分は、全面マグネット仕様!!!
大学生活なんかにも、ホントに使い勝手が良さそう。

ワンフロアー、2ルームなので、どのお部屋も角部屋!
大きな窓が2面にあるのは、暗くなりがちなワンルームでは嬉しいですよね♪
窓側からの動線も見てみましょうか?

なるほど〜♡
扉のないクローゼットって開放感があるんですね!!
ミニマムな暮らしって、ホントに憧れていて…♡
う〜ん、最高!
パソコンとスマホと、好きなものだけ持って住みたい♪

奥に見えるサニタリーエリアも、絶対に魅力的でしょ???
ホントにシンプルに素敵な暮らしを送れそう。

キッチンと同じ洗面台がとってもオシャレ♡
語彙力がこんなにもなかったっけ?と情けなくなった、この壁面☆
ミラノ風インテリアって、
壁一面に好きな絵や写真を、シンプルな額縁に入れて飾っているイメージがありませんか?
あぁ、飾ってしまいましょう♡

白が基調って、ありふれていると思っていたのに、ミラノを感じてしまう不思議笑

いいですか?
もう1度、繰り返しますね?
ここ、木造建築です!!!
ブラインドを閉め切ったMILANOタイプのお部屋を、あらためて眺めてみると
ホントにどこから見てもステキ☆

そして、この間接照明♡
きっと、夜が来るのも楽しみすぎる、このお部屋♪

アクセントウォールって、やっぱりいい⭐︎

不要なものを増やさない。
確実にミニマリスト、目指せます♡

仕切り板は、スペースを調整できる仕様。
シューズボックス以外の収納にも便利そうですよ♪
<MILANOテイスト>だけで、撮れ高ありすぎですよね♡
シンクのマットブラックの水栓も、超絶シャレてます⭐︎
あっちもこっちも魅力的すぎて、なかなか次のお部屋に行けませんね笑
そろそろ<NAPOLIテイスト>タイプのお部屋へ向かいましょうね♪

ここまで見てきた<MILANOテイスト>は、このドアの向こうでした。
向かい側のドアを開けると<NAPOLIテイスト>のお部屋です♪

<NAPOLIテイスト>のお部屋がお目見えです♡
<MILANOテイスト>のお部屋のエントランスを覚えていますか??
比べてみましょうか?

ガラリと雰囲気が変わりましたね!?
いかがですか?
まだ、この段階ではどちらがタイプか決められないですよね笑
さあ <MILANOテイスト>のお部屋も、しっかり見ていきましょう♪

すでに、エモい笑
すみません!
我が子の世代が、すぐに口走る言葉が出てしまいました!
さっそく、お部屋にインしましょう♪
ガラリと雰囲気の違う、ポップなカラーリングのタイルを敷き詰めてまとめられている<NAPOLIテイスト>!
いやぁ、こっちもいいなぁ…♡

もちろん、こちらのお部屋もアクセントウォールがマグネット仕様!
これだけ大判だと、いろんな使い道がありそう♡

ポップなモザイクタイル☆
真っ白なキッチンのタイルだった<MILANOテイスト>と比べてみましょう♪

大いに悩ましい!!!
皆さん、どちらがお好みですか???
わたし、決めきれそうにありません!笑

アクセントウォールもアートなイメージ。
こちらもまた、不要なものは置きたくない感じがします!

オープンクローゼット、間接照明など設備は同じ♡
それでも、カラーリングでここまでイメージが変わるってすごいですよね?

なんでしょう?
カッコいい!?
またも語彙力消失です笑
日本の木造建築マンションに住んでるって、思えない暮らしができそう♡
ここで<NAPOLIテイスト>タイプの間取り図を見てみましょう♪
”North side” <NAPOLIテイスト>
◆4F/5F 女性専用ワンルーム

素材も柄も違うのに、とても似合うんですね⭐︎
カラーリングが理由でしょうか?
温かみもあって、とても落ち着きます♡

1歩、後ろに下がってみるとこんな感じ。

振り返ると、クールなサニタリーエリア。
左に浴室、右にトイレ。
いや〜、イイ!!!
おしゃれなシティホテルみたいな洗面台!
毎日、こんなおしゃれでクールな朝の洗顔ができるとか、
想像するだけでテンション上がるのは、わたしだけかな???

<MILANOテイスト>と<NAPOLIテイスト>、2タイプのお部屋を見てきて、強く感じたのは…
まるでシティホテル住まいをしている感覚☆
ホントに少しの必要最小限の荷物で、ホテル暮らししているみたい♡
憧れたことありませんか???ホテル暮らし!!!

1フロア、2部屋、マンション入口がオートロック。
あぁ、妄想が先走り始めました笑
ここで、2タイプのお部屋、その他のポイントをお見せしましょう♪

浴室乾燥があるけど、確かに手狭かも?
どうですか!このロールブラインド♡
テカテカのアルミ製ブラインドは、こんなに陽当たり良好のお部屋だと逆に眩しいかも?と思っていたので
マットな木目調が、日差しを柔らか〜くしてくれる気がします♪
さぁ、そろそろ、オフィス・サロンのフロアへ向かいましょうか♪
まずは間取図をご覧ください!
◆2F/3F オフィス・サロン South side
◆2F/3F オフィス・サロン North side
いま1度、フロア配置図もご覧いただきましょう♪
5階の居住フロアからオフィス・サロンフロアに降りる階段がコレです♡

木造建築マンション、5階建て…。エレベーター無し…。
この文言だけ聞くと、一瞬、たじろぎませんか?
実際に、こうして取材に来ないとわからないんですよね。
この各階フロア然り、階段踊り場も然り…⭐︎
階段移動を、ことごとく嫌う年齢に達しているmamicoが、平気だった理由。
きっと、わかっていただけますよね???

階段の辛さを全く感じさせない、この造りとデザイン、感性は、ぜひ体感していただきたい♡

さっそく、入ってみましょう♪
段差が一切ないフロアです♡

やっぱりネイルサロンでしょうか♡
サロン系の、少人数レッスンスクールなんかもイケちゃいそうでしょ???

左手の窓は、半分より上が開き窓となっています♫
空気の入れ替えもバッチリです!
居住するお部屋ではないので、浴室はありません。
正面の壁にホワイトブリック♡
振り向くと、

清潔感あふれるデザインのトイレです。

トイレにこんなアクセントになる壁が、1面に施されるのだけで、こんなにおしゃれになるんですね⭐︎
真っ白いドアも、白樺のようなデザインがスキ!

全容写真だと真っ白でわかりにくいですが、室内の壁もホワイトブリック柄⭐︎
もうね、私だったらなんですけど…
イタリアンテイストのクールな家具を置いて、配信スペースとか動画編集とかやりたくなるスペースでっす!!!笑
で、上階のワンルームに住んじゃう!
はい、妄想です!笑

お伝え漏れがまだあるのではないか?
と、心配になるほどポイント満載の今回のレポート、
5階建の木造建築マンション【Casa Albero】☆
いかがでしたでしょうか?

注目を浴びている、5階建て以上の木造建築マンションですが、
耐火構造がクリアできる木材ができ、改正建築基準法による耐火試験をクリアできるようになったことで、
5階建て木造マンションが建築されるようになったそうです⭐︎
技術の進歩って、すごいですよね♡
しかも、冒頭でも触れた【脱炭素】=【地球にやさしい建物】
そのうえ、こんなにも多彩なデザインも可能だなんて…
とんでもない木の魅力を感じますね☆
ここまで木材が自己主張しているマンションなんて、見たことないです⭐︎
なによりも、木材によるデザインの可能性って、すごくないですか???
名古屋城まで名城線で6分!

マンションのエントランスの正面は、コンビニ!
イオンスタイル上飯田まで、自転車で5分!
もう少し、自転車を走らせてみますか?
徳川美術館や文化のみちの歴史的建造物たちまで、自転車で約11分!泣
女性専用マンションですから、安心してホテルライクなミニマムライフにピッタリ⭐︎
バンテリンドームが…自転車で16分!泣
車だと、8分…
フリーランスでライターやフォトグラファーしてる方とか、もう最高の立地♡
バンテリンドーム周辺は大学のキャンパスもいくつかあって、大学生にも本当にオススメ♡
あなたのライフスタイルを、ホテルライクでミニマムにオシャレに♫
詳細を知りたいという方、是非ぜひ、お気軽にお問合せください(^_^)
できれば、木造建築マンションの良さ、この【Casa Albero】の魅力あるデザインを、
実際に足を運んでみていただきたいです♡
アクセスマップ
愛知県名古屋市北区若葉通1−39−4
間取り・お部屋タイプのご紹介
募集条件・仕様・設備
- 物件名
- Casa Albero(カーサ・アルベロ)
- 所在地
- 愛知県名古屋市北区若葉通1−39−4
- 交通
- 地下鉄名城線:『志賀本通』駅 徒歩2分
- 部屋タイプ
- 2F、3F:テナント、4F、5F:1R
- 専有面積
- 1R:24.84㎡、テナント:23.84㎡
- 構造/向き
- 木造5階建(1階:鉄骨造)
- 家賃
- 1R:67,000円〜73,000円、テナント:101,200円(税込)〜108,900円(税込)
- 共益費
- 1R:5,000円、テナント:5,500円(税込)
- 敷金・保証金
- 家賃2ヶ月分
- 築年月
- 2025年2月末完成予定
- 通信・放送
- インターネット:スターキャットネットワーク( 回線工事・契約不要)
- セキュリティ
- オートロック、宅配BOX
- ガレージ情報
- 1階ガレージ:2区画(テナント契約者用)
取材・掲載時の情報です。最新の情報はお問合せください。
この記事の物件に関するお問合せについて
このお部屋の記事、いかがでしたか?
楽しんで頂けましたでしょうか(^_^)
このお部屋、ぜひ、見てみたい!
とか、
募集条件や周辺環境等、もっと詳しく知りたい!
という方は、下の赤いボタンをクリックして、お問合せください。
この記事に記載の情報は、取材・掲載時のものになります。
現在の最新状況を確認して、お知らせさせて頂きます。
お電話でのお問合わせはこちら
052-325-3795
この記事の制作に関わった仲間たち
<名古屋市北区><Casa Albero(カーサ・アルベロ)><先進的な木造建築マンション&イタリアンスタイル>