みよし市で暮らす、子育て世帯にイチオシのファミリーマンション!
ARXAS(アーカス)

今回、知多半島住まいのmamicoがレポートにお邪魔したのは、みよし市にある「ARXAS」
レポート前、恒例のマップリサーチをしてみると…、
子育てファミリーにピッタリな2LDKの間取りに、公園は目の前、保育園、小学校も近い!
ということで、たくさんの推しポイントをたっぷりお届けしたいと思いますので、
お楽しみください♪
(2025 8/28 晴れ )
今回はいつものレポートと、ちょっと趣向を変えてお届けしてみたいと思うのですが…
いかがでしょうか???
みよし市の「ARXAS」に住まうという魅力を、物件のみならず最高の好立地からお伝えしていこうと思います♡

まずは、立地の環境もとても雰囲気が良くて、車の往来も激しくなく、海外を思わせるような眺め☆
子育て環境にピッタリ!
恒例のレポート直前、環境リサーチで思ったんです!
みよし市の「ARXAS」に住まう理由は、これだ!!!
って♡
名鉄豊田線:黒笹駅最寄りの築浅の 2LDK ファミリーマンション「ARXAS」

「ARXAS」のあるみよし市は、愛知県のほぼ中心に位置し、名古屋市や豊田市のベッドタウンとして発展してきた街☆
新婚カップル、子育てファミリーにとてもピッタリなマンションです。
お部屋の紹介のみならず、みよし市という街の紹介や「ARXAS」を舞台に、どんな暮らしが楽しめそうか、
暮らしのシーンを網羅して推していこうと考えました!
[ARXAS周辺環境の紹介]
それでは、みよし市という街の紹介をさせて頂きますね。
名古屋市と豊田市のほぼ中間に位置するみよし市。

「ARXAS」周辺を散策すると、周辺は思った以上に落ち着いていて、公園や緑地も多く、子どもたちが元気に走り回
る姿が想像できます♡
お子さまと遊んで、すぐに家事もできてしまうのが「ARXAS」♡

取材時も、この公園、平日の人がいない時間帯に、環境整備する業者さまが作業をされていました。
よく見かける、整備の行き届かない住宅街の公園ってありますよね?
雑草が生い茂り、子供たちの姿もなく、遊具も朽ち果てそうな公園って…
「ARXAS」の目の前の公園は、手入れもされ、広くてのびのびとお子さまと過ごせますよ♪

右手が「ARXAS」なんですが、見通しも良くて、車の往来も激しくなくて安全な交通環境だと感じました!
そして、まっすぐな道路の突きあたり、見えますか???
行き止まり?
思わず、足がむいてしまいまして。
ひしひしと見守られている感じがすると思ったら…

黒笹地区の氏神さまだそうです⭐︎
境内はこじんまりとしていますが、青空の下、とても厳かに地域を見守っている感じがしました。
神社仏閣好きの筆者としては、「ARXAS」のこんな近くに神社があるという環境は特筆すべきことでして⭐︎
初詣も家族揃って、年越しと同時に参拝できますね。
そして、八幡神社さまを過ぎると…

あっという間に、最寄駅の名鉄豊田線黒笹駅です!
「ARXAS」からは徒歩8分で駅⭐︎
この名鉄豊田線黒笹駅から名古屋市中心部へ、約40分。
「ARXAS」から豊田市中心部まで、車で通勤する場合だと、周囲の国道や県道を使えば20分程度!
そうなんです!
みよし市の利便性は、愛知県の主要なロケーションへの交通の便がすこぶる良好な場所に位置していることもポイント⭐︎

また、黒笹駅に隣接したスーパーやドラッグストアが便利も便利!
日常の利便性が最高すぎます♡
都市の便利さと自然の豊かさがほどよく共存していて、暮らしながらみよしの魅力を日々感じられる街といえるのですが、
子育てママだけに優しいわけではありません!
週末に、子供たちやパートナーと過ごす場所として、魅力あふれるポイントがたくさんあるので
最後までお付き合いくださいね♪
まずは間取り図をどうぞ!👇
(※実際のお部屋は図面と左右反転タイプです)
==========
==========

さぁ、みよし市へここから出かけてみましょう♪
▼愛知池

さぁ、愛知用水の管理を担う愛知池、夏休み終盤、赤とんぼ舞う絶景にも行ってきました!
1周、7.4kmのジョギングやウォーキングにピッタリのロケーション⭐︎
「ARXAS」から、車で5分♪
散策コースには、アサギマダラが飛来するというバタフライガーデンもあるそう♡
ちなみに、このアサギマダラは1000kmもの距離を、越冬のため暖かい場所へ移動する渡り蝶。

愛知池のジョギングや散策だけでなく、アサギマダラを見に行く人もいるんだとか♡
お子さまとの散歩にもいいかも!
でも、愛知池周辺には、他にもたくさん家族で楽しめるスポットがあるんですよね、これがまた…
[週末の暮らしのシーン]
▼愛知牧場

入場料は無料で、平日は駐車場も無料!
土日や夏休みなど駐車場は、500円〜1000円の有料。
イベントエリアは有料の場合あり。
白馬に乗れる乗馬クラブもあります(別途有料)

もちろん有料ですが、これは絶対にお子さまが楽しい!!!
騎手になるって言い出しちゃうかも???

取材時、ポニー馬舎には6頭、お外の乗馬体験に1頭♡
もちろん、にんじんを食べていただきました♡(エサ4本200円)
取材を忘れて、取材班が動物と戯れるほど、愛知牧場は楽しめます!
ということは???
もう、週末のたびに遊びに来てください!

正面エントランスからの道を、まっすぐ進むと、ソフトクリームもあればケバブもポテトも♡
BBQエリアもあり、いろんな小動物と触れ合える広場(有料)もあり!
さらに進むと…

広大な季節の花エリアがドーーーン!!!と、あるんです⭐︎
今は八重ひまわりのシーズンだそうで、コキアエリアも有料公開に入ったそう⭐︎
もちろんコスモスも咲きます!
春は、ネモフィラ♡
四季折々、絶対に飽きないし、お子さまと家族の思い出深いスポットになりますよ!

お馬さんや動物たちと戯れるだけじゃなく、パターゴルフもできるし、一日中楽しめます!
そんな愛知牧場まで「ARXAS」から、車で5分とかかりません!
こんな近くに、家族で楽しめる愛知池や愛知牧場があるのですが、もう少し足を延ばせば…
話題のジブリパークやさなげアドベンチャーワールドなどのレジャー施設もあるんです!
ジブリ、みんな好きですよね???
四駆オフロード走行、大好きパパいませんか???
▼ジブリパーク

「ARXAS」からジブリパークまで、一般道でも車で20分♪
注意が必要なのは、完全予約制チケットで、好きなときにいつでも入れるわけではないということ!
1ヶ月前の10日からチケットは発売となり、全てのエリアを見るチケットはすぐに完売となるほどの争奪戦です。
だからこそ、一見の価値ありなのです⭐︎

ジブリパークの画像を紹介するとキリがないので、やはり皆さん、実際に行っちゃいましょう♪
毎月10日に、翌月のファミリーイベント、ジブリパークへGO!
チケット、ゲットしちゃいましょう♪

周辺に遮るものが何もないので、各エリアでジブリの世界観にどっぷり浸かれます⭐︎
開園から閉園まで、ジブリパークはたっぷり楽しめますよ!
夕刻は、ジブリ感たっぷりな空の色を堪能してみてください♡
筆者、イチオシです⭐︎
さぁ、お次は四駆好きパパ&ボクが楽しめるスポット!
▼さなげアドベンチャーフィールド

ビジターも持ち込み走行、レンタル走行、遊覧走行体験が可能!
四駆オフロードスポット!!!
SAFという会員登録で年会費を払うと、お得な料金でご利用になれます♪
「ARXAS」から、さなげアドベンチャーフィールドまで、車で約13分。

BBQもできちゃうし、アスレチック遊具も充実しているんだとか♡
男の子がいるファミリーは、ここがイチオシ!
いや、筆者も遊覧走行体験に行こうと思うくらいなので、最近、こういうアクティビティが好きなママも多いのではないかと???

ここまででも「ARXAS」周辺のファミリーみんなが楽しめるメインスポットが
最強であることがおわかりいただけると思いますが!
じつは、まだまだあるんです⭐︎
みよし市の魅力って、ハンパない!!!って、今回「ARXAS」のレポートで実感しました!
[みよし市の魅力を見てみよう!]
愛知池はすでにご紹介した通りですが、みよし市はほかにも複数の池があるんですよね♪
夏祭りのイベントが主に催されるのは、三好池!!!
みよし市の夏祭りは、ご覧の通り、とても楽しそう!
花火も三好池で開催されます♪
保田ヶ池という池もあるんですが、大きさの順だと
愛知池 > 三好池 > 保田ヶ池
じつは、みよし市はカヌーの街でもあるんですよ!
保田ヶ池はカヌーポロ競技場として整備もされていて、多くの中学校にはカヌーの部活もあるほど盛んなカヌーの街なんだそう!!
そんなカヌーの街みよし市では、来年、アジア大会カヌー・カヤック競技の会場が三好池で開催される予定となっています⭐︎
三好池のほとりは、とにかく整備も行き届き、普段はのどかで散歩やジョギングにもピッタリ!
でも、ここがみよし市の夏祭りの主役になって、賑わいを魅せるのも納得です!
アジア大会の会場にもなるという2026年は、もっと賑わうのではないかなと、ワクワクしませんか?
実際に取材しながら、みよし市を巡ると、ニッチな魅力があふれる街で驚かされました⭐︎
ここで1度「ARXAS」に戻ってみましょうか♪

「ARXAS」の最寄りの保育園にも立ち寄って、チェックしておきましょうね♪
この保育園の裏手には、なんと子育て支援センターも併設されていて、
子育てママにとって、至れり尽くせりの環境♡
「ARXAS」から徒歩5分、車で2分と超便利!

ゴルフ好きのパパにも嬉しい、打ちっぱなしが保育園の向かいにあるという環境♪
みよし市近郊には、西コース・東コースを備えた三好カントリー倶楽部、さなげカントリー倶楽部が
双方、車で10分とかからない場所にあるんです!!!
これは、ゴルフ好きのファミリーにはとんでもない好立地でしょ???

あっ、名古屋グランパスファンにもたまらない環境だということも忘れちゃダメですね!
豊田スタジアムに観戦に行くのも、もちろん楽しいですけど、
三好カントリー倶楽部とさなげカントリー倶楽部のちょうど間には、トヨタスポーツセンターがあり、
名古屋グランパスの公開練習なんてのも見学できたりしちゃいます⭐︎
スタジアムでの観戦には、車で約25分。ゲームデーは大渋滞しますが、
公開練習がすぐそこで見学可能なんて…
感動で泣けてきそうな「ARXAS」の好立地環境、伝わります???

「ARXAS」の周辺環境、みよし市の魅力が凄すぎて、寄り道が長くなりすぎていますが…
小学校までも、名鉄の路線を地下道で渡りますが、徒歩、約5分程度なんです。
しかも校舎も立派⭐︎
ママにもパパにもあらゆる楽しみを網羅でき、子育て環境も良好なうえに多岐にわたるアクティビティも満載なみよし市ですね♪

寄り道が長くなりすぎましたが、そんなみよし市の中でも
1階3世帯、2階3世帯の建物が「ARXAS」の立地環境は最高なのではないでしょうか???
さて、やっと戻ってきました「ARXAS」♡
1階のベランダの窓は、シャッターが閉まるようになっていて「これは安心!」って、
第一印象で、もう好感度大幅アップ♡
ご紹介するのは、103号室なので、シャッター付きの安心できる角部屋です!

セキュリティも万全⭐︎
そのうえ、オーナーさまの手入れも行き届いて、キレイに保たれています⭐︎

それでは、まずは間取り図をどうぞ!👇
(※実際のお部屋は図面と左右反転タイプです)
==========
==========
オーナーさまが考え抜かれて決められたという、白が基調の明るいお部屋へ、戻ってまいりました♡
遊び疲れて帰宅したとき、なんだかホッと心安らぐ空気感…
レポートではあるものの、みよし市の魅力を駆け足で巡って、自宅に帰ってホッとした感覚に陥りました。

5.9帖の洋室ですが、収納があっても広々と感じます。
出窓がたっぷりととってあることや、オーナーさまのこだわった「白を基調に!」というのが
効果大なのではないかと思いました⭐︎

白が基調って、結構大事!
あらためて感じちゃいますね。
圧迫感がない!
そう思いませんか???

お部屋全体の統一感、飽きないカラーリングって絶対にありますよね?
バスルームも、白と薄い木目カラーで統一⭐︎

いや、お見事♡
真っ白の威力って、こんなにすごいとは…
清涼感???
洋室との間仕切りの引き戸も、上半分にガラスが施された戸で仕切られていて、明るいんです!
開けてみます?

新婚のご夫婦だけでも、お子さまのいるファミリーでも、快適に過ごせる広さです!

洋室の収納も工夫されてますよね♪

別のアングルから見てみましょう♪
いかがでしょうか⭐︎
対面キッチンも広々!!!

筆者の推しポイント、定番の3つ口コンロ♡
対面キッチンから、見渡せるリビングと洋室。
道路に面していて、周囲に日差しを遮る建造物もなくて、とにかく明るい!!!

どんな時間帯でも、集うファミリーの姿が目に浮かぶようなLDK♡
エアコン完備なのも、絶対に嬉しい!

ポイントのシャッター付き!!!
これって、防犯にも防災にも魅力的ですよね!
アウトドア派の新婚さんにも、スポーツ観戦好き派にも、子供とお出かけ大好きママにも、
とにかくありとあらゆるアクティビティに触れることができる環境が、
みよし市「ARXAS」にはありました⭐︎
お出かけすることが多いカップルも新婚さんも、子育てファミリーも、絶対に飽きない街みよし市。

いかがでしたか?
みよし市って、愛知県でもどんな街か、あまり知らなかったって方もいますよね?
はい、筆者もその1人です。
今回のレポートで、初めてみよし市という街を深掘りできて、本当に良いところだなぁって、感じました。
そのうえ「ARXAS」の立地は、この魅力あふれるみよし市と周辺へのアクセスも抜群であり、
アクティブに遊んだあとに、帰宅する我が家として最高だと思いませんか???
気になる方も、そうでない方も、実際にご覧になってみてください♡
アクセスマップ
愛知県みよし市黒笹1丁目24-14
間取り・お部屋タイプのご紹介
募集条件・仕様・設備
- 物件名
- ARXAS(アーカス)
- 所在地
- 愛知県みよし市黒笹1丁目24-14
- 交通
- 名鉄豊田線『黒笹』駅 徒歩8分
- 部屋タイプ
- 2LDK
- 専有面積
- 59.8m²
- 構造/向き
- 鉄筋コンクリート造2階建/南向き
- 家賃
- 103号室:95,000円(募集中)
- 共益費
- 4,500円
- 駐車場
- 4,400円(税込)※空き状況はお問い合わせください。
- 敷金・保証金
- 敷金1ヶ月
- 礼金
- 1ヶ月
- 築年月
- 2017年9月
- キッチン
- 給湯器(都市ガス) / ガスコンロ(三個口) / システムキッチン / 対面式キッチン / カウンターキッチン
- バス・トイレ
- バス・トイレ別 / ユニットバス / 追炊機能 / シャワートイレ / 洗髪洗面化粧台 / 洗面台(独立)/ 洗濯機置場(室内)
- 空調
- エアコン2基(LDK,北洋間設置)
- 通信・放送
- 光ファイバー / インターネット対応 / ネット使用料不要
- 収納
- ウォークインクローゼット / シューズボックス
- セキュリティ
- オートロック / 宅配BOX / インターホン(カメラ付き)
- 駐輪場
- あり
- ライフライン
- 都市ガス / 公営水道 / 公共下水
- 鍵交換費用
- 16,500円(税込)
- 設備・その他
- バルコニー
取材・掲載時の情報です。最新の情報はお問合せください。
この記事の物件に関するお問合せについて
満室ですが、入居待ちの受付を行います!
一級建築士の遊び心が詰まった『陽光満ちる家』は、現在、満室ではありますが、空いたら教えてほしいという声もよく聞きますので、正式に入居待ちの受付を行いたいと思います。
空室の予定ができましたら、入居待ちにご登録いただいた方に優先的に情報をご連絡させていただきます。
『陽光満ちる家』にご興味のあったあなた、ぜひ、入居待ちにご登録ください(^_^)
お電話でのお問合わせはこちら
052-325-3795
この記事の制作に関わった仲間たち
<愛知県みよし市><ARXAS(アーカス)>