【取材記事のお部屋に合うインテリアシリーズ】
<インターシティ黒川 >INTJの部屋
こんにちは!
松井です。
先日、陶芸をした時の松井です。
真剣にペチペチしてます。
できるのは1ヶ月後!
楽しみ〜〜〜^_−☆
さて、私は昔から心理テストとか
性格診断とか好きなタイプなんですが、
昨今流行っている、
「MBTI」はご存知でしょうか( ˙ω˙ )?
16タイプに分ける性格診断テストです。
MBTIには4つの指標があり
その組み合わせにより性格を16タイプに分けます。
ただ、「あなたはこれです」と診断されても、
そのアルファベットのパーセンテージは
人によって異なるので、
仮に同じMBTIの人がいたとしても、
同じ性格という訳ではありません( 乂˙-˙ )
また、診断をする日の環境やメンタルによっても、
変わったりするので
「私のタイプはこれだから、この性格なんだ!」
と、思い込まずに、
ラフに楽しんでみてください╭( ・ㅂ・)و
流行り始めは「流行りに乗っかるもんか」と、
頑なにテストをしませんでしたが、
「そろそろやってみるか〜|ω・)チラ」と、
やったが最後、大はまり。
ちなみにこの捻くれ者思考も
私のMBTIに当てはまる性格です。
気になったなら素直にやれっ!
って感じ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ほいでやってみたら、
「何これ、めちゃくちゃ当たってるやん!!」
てなりました。
まだやったことのない方は、是非!!
ほいでほいで、
先に言ってしまうと、
私のMBTIはINTJです^ー^
芸能人でいうと、新垣結衣(あざす)
ポケモンで言うとミュウツー(笑)
ミュウツーといえば、
『劇場版 ミュウツーの逆襲』
ピカチュウがビンタし合うシーンは
感動ですよねぇ▼๑´•.̫ • `๑▼
話を戻しますが、
さて、INTJってどんな性格でしょうか?
アルファベットの意味だけで言うと、
内向的、直感的、思考的、判断的なタイプです。
公式サイトの説明だとちょっと難しいので、
AIに聞いてみました。
・独立心が強く、自分の考えを大切にする
・論理的思考が強く、深く洞察する
・戦略的な思考が強く、計画を立てて行動する
・感情表現が苦手で、静かなタイプ
↑こんな感じです^ー^
🟣INTJの特徴まとめ‼️ pic.twitter.com/EAX5uwMjtj
— MBTIラボ博士 (@mbti_raborabo3) November 3, 2024
Xで見つけたINTJまとめです。
これが全てというか…笑
独特な考えの持ち主で、
“普通な部屋”じゃ物足りない。
そんなINTJが好きそうなお部屋を見つけました!
壁に備え付けられた大きな棚、
寝室の扉が格子戸。
なんか普通じゃない!
一目で気に入りましたᐠ( ᐛ )ᐟ
さっそく<インターシティ黒川>の
インテリアをご紹介!
今回は、INTJの特徴に合わせて
ご紹介していきます!
① 効率的で計画的
INTJは、効率的に進めるために
計画立てるの大好き(,,>ω<,,)
タスク表とかめっちゃ好き。
チェック埋まってく感じたまらん。
ということで、
INTJのデスクには必要なものが色々あるので、
大きめのデスクと、疲れにくいデスクチェアを。
ちなみに、旅行行く時もめちゃくちゃ計画立てます。
「行ってから決めよ〜」とか苦手です。
本当は分単位で予定決めたいけど、
決めすぎるとひかれるので、
「大体でいいよね〜⭐︎⭐︎⭐︎」って言ってみてます。
②論理的思考が強い
感情が表に出にくいので、
何も考えてないような顔をしていますが、
常に頭はフル回転( ˙-˙ )
なので、ソファに座っている時、
デスクで仕事をしている時は、
極力無駄なものが目に入ってこないように、
サイドボードは引き出し付きのもので、
視覚的にスッキリさせると、
目の前のことに集中ができます。
サイドボードのモダンな雰囲気に合わせて、
ソファも同一カラーで╭( ・ㅂ・)و グッ !
寝室は、格子戸が出す和の雰囲気に合わせた
ベッドとサイドテーブルにしてみました。
寝る直前まであれこれ思考を巡らせてしまうので、
無駄なものは置かずに、
必要最低限のインテリアに絞ります。
INTJって意味のあることから、
意味のないことまで、
まじで常に何かしら考えてると思います( -᷄ω-᷅ )
他のMBTIになったことないからわかんないですけど。(笑)
③自分の考えを大切にする
壁に備え付けられた棚には何を置こうか…
頭の中はアイディアでいっぱい(((* ॑꒳ ॑* ≡ * ॑꒳ ॑* )))ワクワク
他人から見れば、統一性がないように見えても
自分なりのルールに基づいて、
実は規則的に並べられています。
植物ゾーン、趣味ゾーン、
好きなものゾーン、書類ゾーン、
文庫本ゾーン、漫画ゾーン、etc…
わかりやすく綺麗に分けられています。
調べ物大好きなので、興味のある分野の本は
いつの間にかたくさん…(;゚∀゚)
ちなみに、1番右下は漫画ゾーンですが、
上に積まれた漫画は
テキトーに積んでると思ったら大間違い。
考えた上でこの向きになってますから。
触ってもいいけど、
元通りに戻してね(。- -。)???
④感情表現、コミュニケーションをとるのが苦手
INTJは洞察力があるので、
他人の嘘とか、何かを誤魔化そうとしてるのを
見抜きます(`・ω・´)
警戒心が強くて疑り深いので、
3ヶ月くらいは他人に心を開きません。
「あ、この人大丈夫そう」となれば、
心を開きます。
そして、柴犬のように忠誠心強め。
だから(?)柴犬大好き。
一度懐けば、
めっちゃ喋るし、
めっちゃ感情出します。
これがINTJの可愛いところ!!!(自分で言うな)
〈インターシティ黒川〉INTJのお部屋
はいかがでしたでしょうか。
頭の中は常にフル回転なので、
極力無駄なものが目に入らないように、
スッキリとした空間で
落ち着く雰囲気のモダンテイストに
してみました。
今回はINTJの性格を書いていますが、
松井の場合の話で、
全てのINTJに当てはまるわけではありませんので、
ご了承くださいm(_ _)m
違うMBTIでもやってみたいな〜^_−☆
終わり
この記事のベースとなったお部屋を見たい方はこちらから☆
【インターシティ黒川 】
☆天然木と格子戸のある暮らし☆
間取り・お部屋タイプのご紹介
この記事の物件に関するお問合せについて
このインテリア記事、いかがでしたか?
楽しんで頂けましたでしょうか(^_^)
この記事に掲載のインテリア家具類が、気になった!
是非、自分のお部屋にもほしい!
と思ってくださった貴方、なんとご購入していただくことが可能です♪
下の赤いボタンをクリックして、お問合せくださいませ。