駅からすぐに“愛車”・“バイク”に乗換えOK!
資材・商品・趣味の倉庫にもOK!
常滑・大野町の駅前シャッターガレージ
【常滑ガレージ大野町駅前(トコナメガレージ・オオノマチエキマエ)】
こんにちは!
ブランチアベニューの武田です。
今日は、常滑市エリアから、シャッターガレージの情報をお届けします。
▲【常滑ガレージ大野町駅前】A棟:ガレージ大(12区画)
名鉄常滑線「大野町」駅から徒歩1分。
駅前という好立地に、愛車・バイクの保管や資材・商品、趣味などのための倉庫に使えるシャッターガレージが誕生しました。
車で横付けできる広い敷地と、防犯カメラ付きの安心感で、あなたの大切なモノを安全・便利に保管できます。
▲【常滑ガレージ大野町駅前】B棟:ガレージ小(10区画)
▲【常滑ガレージ大野町駅前】平面駐車場(19台分)
▲車道に沿った敷地入り口にA棟:大ガレージ(12区画)、その左奥がB棟:小ガレージ(10区画)、右奥が平面駐車場(19台分)です。
ガレージのサイズは以下の通りです。
<A棟>シャッター間口:2.34m、高さ:2.3m、幅:2.5m、奥行き:5.6m
<B棟>シャッター間口:1.95m、高さ:2.14m、幅:2.1m、奥行き:2.8m
▲【常滑ガレージ大野町駅前】は、常滑街道沿いにあります。
▲敷地奥に向かって、シャッターガレージが建っています。
▲名鉄常滑線:大野町駅から徒歩1分の立地
電車でガレージまで来て、愛車やバイクに乗り換え、ツーリングに出掛けることもできます。
【常滑ガレージ大野町駅前】は、海が近い知多半島エリアにありますので、海を感じながらの週末ツーリングもよいですね。
▲駅前の道路からすぐのこの路地を入っていくと、【常滑ガレージ大野町駅前】があります。
▲路地を出たら、【常滑ガレージ大野町駅前】
この路地を通れば、徒歩1分です。
平面駐車場と、その右側を奥に向かって、シャターガレージが建っています。
常滑街道とは反対側です。
▲<A棟>シャッター間口:2.34m、高さ:2.3m、幅:2.5m、奥行き:5.6m
▲愛車用のガレージ、事業者さんの資材・商品などの倉庫に使えます。
▲A棟の前の車道の幅は約6.5mです。
車を脇に寄せて、荷物の積み下ろしが可能です。
▲<B棟>シャッター間口:1.95m、高さ:2.14m、幅:2.1m、奥行き:2.8m
▲こちらは、バイクガレージ、自宅マンションの収納では、収まらなくて普段は使わない季節物を収納にしておくのによさそうです。
▲B棟の区画Jのみ、扉と窓がついています。
▲大きさは、B棟の他の区画と同じです。
▲敷地内に防犯カメラは3箇所にあります。
常滑街道沿い敷地入り口に1台。
▲敷地内中央付近に1台。
▲大野町駅への通路出入り口に1台です。
愛車やバイク用のガレージ、
資材・商品の趣味のための倉庫などに!
A棟(大ガレージの使用例)
愛車のガレージとして
▲フェアレディZ S30(写真はイメージです)
全長:4,115mm、全幅: 1,630mm、全高,:1,285mm
▲ローバーミニ(写真はイメージです)
全長:3,080mm、全幅: 1,440mm、全高,:1,330mm
大野町駅から徒歩1分の【常滑ガレージ大野町駅前】では、大切な愛車を普段はガレージに入れておいて、週末にツーリングに出掛けるってこともできます。
資材や道具の倉庫として
▲電気工事事業者さんの資材倉庫(写真はイメージです)
建設・内装・設備・電気工事など事業者さんの資材・道具の倉庫として使えます。
A棟前の車路に車を停めて、物品の搬出入を行うことができます。
ネットショップなどの商品倉庫として
▲ネットショップの商品倉庫(写真はイメージです)
最近、ネットショップに従事される方も多いと思います。
そのような方々の商品倉庫として使うことができます。
マリンスポーツの基地として
▲マリンスポーツのギアの倉庫(写真はイメージです)
知多半島に位置する【常滑ガレージ大野町駅前】
知多半島のマリンスポーツのメッカ、新舞子海岸(新舞子マリンパーク)もすぐ間近です。
▲新舞子マリンパーク
【常滑ガレージ大野町駅前】から車で約7分の位置関係です。
▲新舞子でのウィンドサーフインのシーン(知多市観光ガイドより)
https://chita-kanko.com/feature/detail/7/
【常滑ガレージ大野町駅前】を基地として、週末に思いっきり、マリンスポーツを楽しむってありありですね!
B棟(小ガレージの使用例)
バイクのガレージとして
▲バイク用ガレージ(写真はイメージです)
【常滑ガレージ大野町駅前】は、名鉄常滑線:大野町駅から徒歩1分の最高立地!
電車でガレージに向かい、バイクに乗り換え、週末にツーリングに出掛けることができます。
季節用品・アウトドア/ファミリー大型用品の保管倉庫として
▲季節用品・アウトドア/ファミリー大型用品の保管倉庫(写真はイメージです)
季節ものやアウトドア用品など、常時、使わないものって、収納に困ったりしますよね。
自宅では収納しきれないものを保管しておくのに便利です。
平面駐車場
大野町から電車通勤での駅前パーキングとして
▲大野町駅前には徒歩1分の立地
名鉄常滑線:常滑駅からの通勤で、駅まで車で通いたい方にとって、とっても便利です。
いかがでしたか?
【常滑ガレージ大野町駅前】は、“愛車”・“バイク”、資材・商品・趣味、季節もの倉庫など、いろいろな用途に使えます。
常滑市内や知多半島エリアで倉庫・ストレージを探している事業者の方、名鉄常滑線沿線で車やバイクを安全に保管したい方に最適です。
また、セントレア(中部国際空港)勤務や関連業者の方にも、資材や機材の拠点として便利にご利用いただけます。
ご興味持たれ方、是非ぜひ、お問い合わせくださいませ!
アクセスマップ
愛知県常滑市大野町5丁目86
間取り・お部屋タイプのご紹介
募集条件・仕様・設備
- 物件名
- 常滑ガレージ大野町駅前(トコナメガレージ・オオノマチエキマエ)
- 所在地
- 愛知県常滑市大野町5丁目86
- 交通
- 名鉄常滑線『大野町』駅 徒歩2分(駅前からの路地を通れば、徒歩1分です)
- 部屋タイプ
- シャッターガレージ
- 専有面積
- A棟:15.18㎡ B棟:6.74㎡
- 家賃
- A棟:25,000円 B棟:16,000円 ※税込
- 駐車場
- 平面駐車場:6,600円 ※税込
- 敷金・保証金
- 1ヶ月分
- 礼金
- 1ヶ月分
- 築年月
- 2024年7月
- セキュリティ
- 防犯カメラ(3台)
取材・掲載時の情報です。最新の情報はお問合せください。
この記事の物件に関するお問合せについて
このお部屋の記事、いかがでしたか?
楽しんで頂けましたでしょうか(^_^)
このお部屋、ぜひ、見てみたい!
とか、
募集条件や周辺環境等、もっと詳しく知りたい!
という方は、下の赤いボタンをクリックして、お問合せください。
この記事に記載の情報は、取材・掲載時のものになります。
現在の最新状況を確認して、お知らせさせて頂きます。
お電話でのお問合わせはこちら
052-325-3795
この記事の制作に関わった仲間たち
<常滑市・大野町駅><常滑ガレージ大野町駅前(トコナメガレージ・オオノマチエキマエ)><シャッターガレージ賃貸>