ローマな休日♪
【MA MAISON 弐番館】
〜401号室〜
【中川区】エリアの【MA MAISON 弐番館(401号室)】のレポートをお届けします。
(取材日:2020年7月27日 月曜日 )
今回のお部屋のテーマは、『ローマな休日』。
モノクロ映画にありそうなイタリアローマのアッパルタメント(イタリアのマンション)をイメージしてお部屋をリデザインしたしたそう♡
「ローマな休日」、、、なんて素敵な響き♡
それでは、お部屋のレポートをどうぞ♪
間取り♪
まずは間取りのご紹介。
使い勝手の良さそうな2LDKのお部屋です。
印象的なのはベランダ。
この図で見る限りめちゃめちゃ広い!
そして、ここに表記はないのですが、実は玄関側のお部屋にもう1つベランダがあります♪
以前の入居者様はガーデニンングを楽しんでいたとか♪
それでは、実際に見ていきましょう。
玄関ドア♪
参番館の真っ白なドアとは、また雰囲気の異なる弐番館のドア。
黒の扉にゴールドのラインが重厚感を漂わせていてとっても素敵♡
ローマな雰囲気が、玄関ドアからすでに溢れ出ています。
ちなみに、ドアの前の景色も開けているので、開放感抜群です♪
玄関♪
ドアを開けた瞬間まっすぐに続く素敵な廊下の景色に、一瞬時が止まりました。
参番館の様に玄関の広さはありませんが、ダイレクトにこの景気が目の前に広がるのは感動を覚えます。
ドアも白ではなく、柔らかいベージュ色♡
お部屋の雰囲気にぴったり♡
ちなみに、こちらの玄関は収納棚付きです♪
下のスペースが縦長に広いので、ブーツなど下にそのまま入りますね♪
オープンな棚を活かし、厳選したトキメク靴を並べ眺めるのも、至福の時間になりそう♡
リビング♪
MA MAISON シリーズのカウンターは本当に素敵♡
オーナご夫妻がセレクトされた、イメージを沸かせる雑貨達のセンスの良さに脱帽です♪
そして、このリビングに併設するベランダがこちら↓
広ーい!!!
そして、長ーい!!
隣の部屋まで伸びているので、とっても長いのです。
目の前に背の高い建物もない為、日当たりも良好。
観葉植物なんかをこのベランダに並べたら、毎日が気持ち良いんだろうなぁ♪
キッチン♪
シンプルですが、収納のも奥使い勝手の良さそうなキッチンです♪
コンロはガスコンロの2つ口でグリル付き。
換気扇の上部に付けられらたボタン(?)絵がリアル!
写真からもわかる様に、白で清潔感のあるキッチンです♪
キッチンからの眺め↓
ちなみにこのキッチン、ご希望のキッチンのイメージに近づけたい方はリフォームの相談が可能だそう!
内容によりますが、賃貸でその様なプチリフォームのチャンスなど滅多にないこと。
この機会にとことん自分の理想の暮らしを追い求めてみてください♪
リビング側洋室♪
こちらは、リビングの隣の洋室のお部屋。
ベランダとクローゼット付きです♡
窓がもう1つある為、光がかなりが入ります♪
甘めの照明がよく似合う洋室。
シャンデリアを付ければ、気品溢れる空間に♡
全てのお部屋が、塗り壁調の柔らかなクリーム色のクロスに、装飾性のあるケージング、そして、腰下の白いレンガクロスで統一されています。
本当に素敵な空間です♡
玄関側洋室♪
こちらは、玄関スグ横の左の扉を開けると広がる洋室。
リビング横の洋室より、クローゼットは少し広め♪
アンティークゴールドの照明も良く合いますね♡
そして、こちらの洋室にもベランダがあります!
リビングのベランダより横幅はありませんが、奥行きがこちらはある為、ガーデンチェアやテーブルを置いて、テラス風にしても素敵です♡
トイレ♪
まるでお店の様なこちらのトイレ、とってもエレガントな雰囲気♡
後ろに棚があるので、写真の様にお花などを飾るとより素敵ですよね♪
ペーパーホルダーもアンティーク♡
こちらイギリスからのお取り寄せ。
ちなみに、ドアなどもイギリスからのお取り寄せ品。
ここには本物の海外が溢れています♪
洗面・お風呂♪
最後は洗面スペースのご紹介です♪
白のレンガのクロスで統一された明るい空間とっても爽やか♪
全体写真を撮り忘れてしまった為、バスルームと合わせて下記の360度画像よりご確認ください♪
洗面の装飾具も可愛いです♡
401号室(2LDK)をご覧ください♪
▲360度回転での室内の様子がご覧いただけます。クリックしてみてくださいね♪
※間取図中の赤丸または画面左下の白い四角をクリックすると、見たいお部屋の画像に移動できます。
※間取図はクリックごとに大きさを変更できます。
(間取図の細部が異なる場合は現況写真にてご確認ください)
お部屋内部のレポートは以上です。
今回の401号室は、お部屋全体が柔らかく、とっても品のある印象でした。
ローマの休日に名に恥じない素敵な毎日が約束されるでしょう♪
ただもし、「この部分だけクロスを変えたい」「キッチンを変更したい」などご要望があれば、内容にはよりますが相談は可能だそうです!
「暮らしを楽しんでほしい」というオーナーご夫妻だからこそ、住む方の理想の暮らしをお手伝いしたいんだとか♡
賃貸だからと理想を諦めてほしくないというお気持ちに感謝です。
そして、それは入居前の相談が一番良いタイミング。
401号室のこの雰囲気に賛同し、その上でさらに理想の暮らしを叶えたい方はお早めのご相談を♪
MA MAISON 弐番館で理想の暮らしを実現しましょう♪
外観・共用部♪
※ブランチアベニューでは、幾度となくご紹介してきたMA MAISON 弐番館の外観。
外観は変わりませんが、紹介者が変われば目線が異なります。
以前よりご存知の方は、そういった目線の違いを楽しんで頂ければ幸いです♪
地下鉄東山線の最終駅「高畑」駅から、徒歩で約6分。
駅チカで便利な立地。
白い壁に、茶色のレンガが素敵な建物。
冒頭でもお伝えした、モノクロ映画にありそうなイタリアローマのアッパルタメント(イタリアのマンション)のイメージが伝わってくる外観です♪
そして、MA MAISON シリーズの名物赤ポスト♪
これ本当に可愛いんです♡
それでは、中へ♪♪♪
階段は広く、十分なスペースがあります♪
エレベーターはありませんが、それもまた魅力の一つだと感じられる弐番館。
昔のモノクロ映画のイタリアのアッパルタメント(イタリアのマンション)には、エレベーターはないですもんね。
テーマを大事にするMA MAISON ならではの世界観です♡
毎回テーマを掲げてリデザインされるMA MAISONだから、今回レポートさせて頂いた401号室の雰囲気が好きな方は、是非今回の募集のチャンスにご連絡を♪♪♪
きっと素敵な暮らしがアナタを待っています。
アクセスマップ
名古屋市中川区荒中町55
間取り・お部屋タイプのご紹介
募集条件・仕様・設備
- 物件名
- MA MAISON 弐番館
- 所在地
- 名古屋市中川区荒中町55
- 交通
- 地下鉄東山線 高畑駅 徒歩6分
- 部屋タイプ
- 2LDK(DK7帖、洋室7帖、洋室5帖)
- 専有面積
- 48.14㎡
- 構造/向き
- 鉄骨造/地上4階建
- 家賃
- 60,000円
- 共益費
- 4,000円
- 駐車場
- 9,000円 (屋根無)~ 11,000円(屋根有)※税別
- 敷金・保証金
- 1ヶ月
- 礼金
- 0円
- 築年月
- 1992年4月
※クロス、キッチンチェンジの相談可。
ブランチアベニューのFBにて、MA MAISON 参番館 のクロスチェンジの様子を公開しております。
https://www.facebook.com/BRANCH.AVENUE/
近日そに全容を、レポートにて公開予定ですのでご期待ください♪
取材・掲載時の情報です。最新の情報はお問合せください。
初期費用について
「MA MAISON 弐番館」の概算初期費用は
約300,780円です
+初月の日割り家賃
内訳
前家賃60,000円
前共益費・管理費4,000円
前駐車場代9,900円
敷金・保証金60,000円
入居者保険料16,500円
保証会社保証料73,900円
町会費250円
仲介手数料75,900円
口座振替手数料330円
前家賃は初月分のものになります。また、月中入居の場合は前家賃+日割り家賃となります。
取材・掲載時の情報です。最新の情報はお問合せください。
この記事のお部屋に関するお問合せについて
満室ですが、入居待ちの受付を行います!
ローマな休日!『MA MAISON 弐番館』、現在、満室ではありますが、空いたら教えてほしいという声もよく聞きますので、正式に入居待ちの受付を行いたいと思います。
空室の予定ができましたら、入居待ちにご登録いただいた方に優先的に情報をご連絡させていただきます。
『MA MAISON 弐番館』にご興味のあったあなた、ぜひ、入居待ちにご登録ください(^_^)
<賃貸オーナーさまへ>掲載物件を募集します!
あなたは、このようなことでお悩みではありませんか?
- せっかく、リノベーションしたけれど入居が決まらない。
- リノベーションしたけれど内見がめったにない。
お部屋のよさが、お客さまに伝わっていないと感じる。
このような思いをしているのであれば、ぜひ、ブランチアベニューにご相談ください(^_^)
ブランチアベニューは、住むお部屋にはこだわりたいというお客さまが多く集まってきます。
あなたの力作のお部屋をブランチアベニューのWebサイトに掲載することで、
住むお部屋にはこだわりたいという多くのお客さまの目に触れることができます。
そして、こだわりがあって、あなたのお部屋に気に入って住みたい!
というお客さまによって入居が決まります(^_^)
お電話でのお問合わせはこちら
052-325-3795
こちらの記事はいかがでしたか?感想をお聞かせください!
<名古屋市中川区荒中町><MA MAISON 弐番館><世界のお部屋シリーズ>