静かで透明な時間。ウェッジウッドブルーの空間。
【プリマノッツェ西尾 壱番館・弐番館・参番館 】
素敵な賃貸♩探検隊レポート 隊員11号Shinoです♪
【西尾市】エリアの【プリマノッツェ西尾 壱番館】のレポートをお届けします。
(取材日:2017年4月1日(土)雨のち曇り)
西尾市 初プリマ誕生♡
三河でお部屋をお探し中の
プリマファンのみなさん♪
お待たせいたしました♪
西尾市に、【プリマノッツェ西尾】ができましたよ♡
西尾市 初となるプリマのヨーロピアンアパートメント。
【プリマノッツェ西尾】
みなさんに気に入っていただけたら嬉しいです♪
この【プリマノッツェ西尾】は、
壱番館・弐番館・参番館と全3棟あります。
これまでのプリマでは1Kという広さのお部屋が多く、
お一人の方や、サロンさんのご利用が多かったのですが、
今回は、
お二人で暮らしていただくことできる
広々1LDK+ロフト付きのお部屋です♪
そして、愛する猫ちゃんとも一緒に暮らしていただける
とても素敵なお部屋になっております。
ぜひ レポートをお楽しみください♡
間取り。1LDK+ロフト
▲【プリマノッツェ西尾 壱番館・弐番館・参番館】共通です。
上記間取りのお部屋と、反転したものとあります。
10.4帖のLDKと、8.8帖もあるロフト。
5.7帖の洋室です。
図面ではわからないですが、
なんと、天井高が、3.6mもあって
開放感たっぷりです♪
そして、収納スペースも、
リビング、廊下、ロフト、洋室それぞれに
作られていますので、余分な家具などを置かずに、
お部屋を広々使っていただけるような作りになっています。
それではお部屋をご案内いたします。
まずは玄関周りから。
▲玄関周りです。
白い壁とナチュラルデザインの床板、
そして爽やかなウエッジウッドブルーの扉が
目に飛び込んできて
空間がとっても明るいです♪
▲玄関の方を向くと こんな感じ。
ここ壱番館の床は、
ロイヤルメープルという種類の
床材だそうですよ♪
▲淡いベージュ色のテラコッタ風の玄関が
柔らかくていいです♪
このお部屋の枠は ブルーで
可愛く爽やかです♪
▲壁のホワイトも鮮やかで綺麗ですね。
▲廊下はこんな感じで、
ブルーとホワイトで素敵です♪
お部屋の中に絵になる景色があるのは
すごくご機嫌になれますね♪
手前左は収納、
奥の左側が5.7帖の洋室、
右側手前はトイレ、奥がバスルームです。
▲向きを変えて、
こちらが10.4帖のLDKとロフトへの扉です。
開放感溢れるLDKへ。
▲扉の向こう側へ・・。
▲わぁ素敵♡です。
綺麗なブルーとホワイトと大きな窓・・・・
天井にはファンがいい感じ♡
▲LDK右手。
お部屋の色が とにかく綺麗です。
んーいい感じですね♪
▲小窓が光を取り込んでくれますね♪
▲反対側はこんな感じ。
このロフトへの階段下のデザインが素敵です。
▲いい・・・。♡
おしゃれ♡
▲天井高が3.6mもあるので、
高い位置に窓がありますね♪
▲では、ここからロフトへ上ってみましょう。
ゆったりロフト。
▲こちらロフトです♪
かなり広い・・・。
ゆったりしていますよ。♪
8.8帖です。
二人で休める広さがありますね。
窓もあるからとても明るいし、落ち着きます。
ロフトの高さは1.4mです。
▲ぐるっと見渡してみましたが、
ほんと広々しています。
後ほどご案内しますが、
このお部屋にはたくさんの収納スペースが
確保されています。
まずは ロフトの収納スペースです。
左前のあの部分です。
▲ハンガーバー、収納棚もあって、
収納しやすい作りになっていますね。
シーズンオフのものを奥へ、
普段使うものを手前に置いたら、
快適に使えそうですね。
▲壁の四角いくり抜きがいい感じですね。
猫ちゃんがいたら、このロフトは
猫ちゃんお気に入りの場所になるでしょうね。
▲ロフトからLDKの景色です。
ここからのお部屋も また素敵ですね。
▲目の前には、シーリングファンと、
光をたくさん取り込んでくれる窓。
いい眺めです♪
▲もう一枚、角度を変えて。
ロフトでぼんやりするのも
気持ち良いです♪
さて 下に戻って、
キッチンのご案内です。
スマートなキッチン。
▲このアングル。素敵なお部屋にいるという
実感が湧いてくる景色です♡
ブルーの腰板と扉、
上部のホワイトの壁との
このバランス 上品で可憐な感じが
素敵です♪
▲カウンターキッチンです。
カウンターもとてもしっかりした木が使われていて
安定感ありますね。ツヤツヤ ピカピカですね♪
▲カウンター越しに見るキッチンです。
キッチンスペースにも窓があって明るいですね。
換気できるのも嬉しいです。
▲キッチン♡
シンプルでリッチな感じのキッチン台♪
ホワイトがすごく綺麗です。
このキッチンの色は、
壱番館・ホワイト、
弐番館・レッド、
参番館・木目調、
3色のキッチン台があります
▲正面から見るとこんなにワイドなキッチン台です。
▲ピカピカシンクと、IHコンロ。
余分な凹凸がなくて、とっても使いやすそうです。
▲新品キッチンはツヤツヤですね。
キッチン台上部の収納と、
▲キッチン台下の収納です。
おしゃれ&たっぷりなLDK収納スペース。
▲【プリマノッツェ西尾】は、
お二人で暮らせるように作られたお部屋なので、
収納スペースもたっぷり二人分。
収納スペースが
ただ確保されているだけではなく、
お部屋のデザインを生かして、
おしゃれさをキープしつつ、
たっぷり収納できる作りになっています♪
▲まずこちら。
キッチンの横、玄関からLDKに入ってきたところに
大きな収納スペースがあります。
収納スペースも手入り口の扉も同じデザインというのが、
とってもおしゃれでいいです♪
▲立体的な扉、取っ手もシンプルで可愛いです。
▲次は、ロフトへ上がる階段の下。
ここが収納スペースになっています。
こんなふうに
空間が活用されるようなデザインって
住みやすさにもつながっているので、
とってもいいですね♪
▲カーテンレールや、シーリングファンも
シンプルだけど、おしゃれです♡
▲こちら扉のカラーに似合う
シンプルなドアノブとドアストッパー。
最近 取材へ行くと、
このドアストッパーがついてるドアを
よく見かけるようになってきました。
このドアストッパー
扉がバンッと壁にぶつからないようになっていて、
扉が少し強めに開いてしまっても、
すぽんとこのストッパーに扉の勢いも吸収されて
静かに扉が止まるようになっています。
この機能、
お部屋にも住む人にも
すごく優しい機能だなと思います。
こういう形で 暮らしが便利になるのって
いいですよね。
▲では、廊下へ出て、洋室へ。
▲この廊下にも収納スペースがありますので、
洋室の後、ご案内しますね。
ブルーが素敵な洋室♡
▲こちら5.7帖の洋室です。
このお部屋の色 とってもいいです。
▲窓からは明るい日差し、
そして天井にはシーリングファンが
あって素敵です。
▲正面に窓が4つも。
そして左サイドにも窓♪
窓からは明るい日差しが差し込んでいます。
▲向きを変えて見るとこんな感じ。
この可愛い小窓からも光が入りますね。
▲ブルーの壁と扉、
ロイヤルメープルの床が
良さをひき出しあっていて、
どちらもが とてもよく映えるお部屋になっていますね。
▲そして、このお部屋も
とっても天井が高いです。
この扉の上の空間をご覧ください。
▲もう一枚。
5.7帖とお部屋の広さは普通ですが、
この天井高なので
開放感いっぱいです♪
▲そして、
ナチュラルなロイヤルメープルの床。
▲床のアップです♪
▲こちらのお部屋の収納は、
ウォークインクローゼットになっています。
▲ゆったり収納。
お部屋と同じ
ロイヤルメープルの床がいいですね。
▲クローゼットの中に入って、
左手に棚があります。右手に
バーハンガーがクロスして2面に。
こちらもLDK同様
たっぷり収納ができますね。
続いて、廊下の収納スペースへ。
▲お部屋への扉も、
収納の扉も同じ色なので、
写真だけだと、
どれがどれだか わからなくなっていしまいそうですが、
廊下にある収納一つめ。
玄関入ってすぐ左手に シューズボックスにも使える
収納スペースがあります。
▲二つ目は、
玄関正面のこちらに収納スペースがあります。
LDK、ロフト、洋間、廊下と
ほんとうに たっぷり収納スペースがあるので、
お一人で荷物が多めの方や、お二人でも
たくさん収納できますね。
バスルーム&トイレ。
▲廊下の右側、
奥がお風呂、手前がトイレです。
▲では、バスルームから。
扉を開けると とてもおしゃれな洗面化粧台。
▲そして、その隣に、洗濯機置き場があります。
脱衣や洗濯をするには、
十分なスペースが取られていますよ。
▲洗面台収納もたっぷりです。
▲お風呂はこちら。
▲こちらで、ゆったり、のんびり
バスタイムを過ごせそうです。
▲浴室内換気システムとタオルハンガーです。
▲ホワイトですっきりシンプルなトイレです。
▲お部屋の中のご案内は以上です。
今回はけっこうレポートが長くなっているような・・・。
ここまで読んでくださった あなたに感謝♡
もう少しですから、最後まで楽しんでいただけたら嬉しいです。
外観&共用スペース
▲今回 ご紹介している
【プリマノッツェ西尾】は、
壱番館・弐番館・参番館とあり、
このヨーロピアンなおしゃれな建物が、
なんと、横に・・・。
▲こんな感じで 3棟が
ダイナミックに並んでおります♪
取材前にも、
プリマの建物が3棟あることは知っていましが、
現地へ行ってみると、
このように横並びに3棟建っていたので、
存在感がすごくて けっこう驚きました。
ここだけヨーロッパ♪
▲このアングルも
なかなか素敵ですよね♪
▲この日は雨だったのですが、
夕方に少し太陽の光が・・・。
夕日に映える
【プリマノッツェ西尾】です♡
▲建物前のホワイトの廊下もおしゃれだし、
長いです♪
▲こちらが入り口です。
▲綺麗な色の扉ですね。扉もブルー♪
▲オートロックなので、セキュリティは万全ですし、
ポストもプライベートがしっかり守れる作りになっています。
▲1棟4軒なので、共用スペースは
それほど広くないですが、
館内へ入ると こんなに素敵な照明がついています。
▲2階への階段が これまた おしゃれ。
漆喰風の壁と、曲線を描いている手すりが
プリマらしいデザインです♡
▲いい雰囲気ですね♪
以上で、【プリマノッツェ西尾】のご紹介は終わりです。
今回 メインで撮影を行なったのは壱番館ですが、
この【プリマノッツェ西尾】は、
壱番館・弐番館・参番館と、3棟建っています。
お部屋の間取りは3棟とも 同じです。
床の素材と、キッチンの色と、
お部屋の枠の色が異なります。
壱番館:【メインカラー】 ウェッジウッドブルー
【キッチン 】 ホワイト
【フローリング】 ロイヤルメープル
弐番館 【メインカラー】 ホワイト
【キッチン 】 レッド
【フローリング】 アンティークオーク
参番館 【メインカラー】 ウッドパターン
【キッチン 】 ウッドパターン
【フローリング】 サマーオーク
参番館は、完成までもう少しかかるので
まだ現時点で写真がありませんが、
弐番館の撮影はできましたので、
ここで一部 ご紹介いたします。
壱番館と弐番館
みなさんのお好きな雰囲気はどちらでしょうか。
お好みのお部屋を選んでみてくださいね。
ちょっとだけ、弐番館のご紹介♪
▲弐番館はキッチンが、レッドです♪
壱番館のホワイトとはまた違った鮮やかさがあって素敵です。
▲レッドのキッチンもいいですね♡
▲そして、弐番館のお部屋のメインカラーは、
ホワイトです♪
▲ホワイトもすごくいい感じ・・・。
▲そして床が アンティークオークです。
壁の色と床の色 いい組み合わせです♡
▲壱番館とはまた別の雰囲気です。
▲廊下はこんな感じです。
ホワイトだと気品が漂いますね。
▲枠も弐番館はホワイトです。
▲洋間もウエッジウッドブルーのお部屋のカラーはそのままに、
枠や扉がホワイトになっています。
壱番館も弐番館も どちらもいい雰囲気ですね・・。
▲弐番館のホワイトも素敵♡
以上。
ちょっとだけ弐番館の紹介でした。
壱番館、弐番館
どちらがお好きですか?
編集後記。
【プリマノッツェ西尾】壱番館・弐番館・参番館、
いかがでしたでしょうか?
今回は壱番館と弐番館の写真のみとなりましたが、
参番館も素敵な空間に出来上がりますので
3棟とも 興味を持っていただけたら嬉しいです。
プリマはとても素敵な
ヨーローピアンアパートです。
ぜひ一度、【プリマノッツェ西尾】
壱番館・弐番館・参番館へお越しください。
お問い合わせ お待ちしております。
長いレポートを 最後までご覧いただき
ありがとうございました。
(写真・文 尾形志乃)
アクセスマップ
西尾市吉良町上横須賀池端131−1他
周辺環境
- 【銀行】
西尾信用金庫横須賀支店
徒歩約9分(750m) - 【郵便局】
吉良町郵便局
徒歩約9分(700m) - 【コンビニ】
セブンイレブン吉良上横須賀
徒歩約9分(750m) - 【スーパー】
Aコープ吉良北部店
徒歩約8分(650m) - 【スーパー】
カネソー西尾店
徒歩10分(800m) - 【スーパー】
ドミー吉良店
徒歩13分,車5分(1.1km) - 【チーズ専門店】
サントルチオ
徒歩5分(450m) - 【ジャズ・クラブ】
インテルサット・ジャズクラブ
車5分(1.2km) - 【公園】
西尾コミュニティ公園
徒歩5分(450m)
間取り・お部屋タイプのご紹介
募集条件・仕様・設備
- 物件名
- プリマノッツェ西尾 壱番館・弐番館・参番館
- 所在地
- 西尾市吉良町上横須賀池端131−1他
- 交通
- 名鉄西尾線 上横須賀駅 徒歩9分
- 部屋タイプ
- 1LDK+ロフト
- 専有面積
- 42.03㎡
- 構造/向き
- 木造2階建て/南東 (1棟4世帯×3棟)
- 家賃
- 58,000円~
- 共益費
- 4,500円
- 駐車場
- 敷地内 有り(台数 13台)3,000円
- 敷金・保証金
- 修繕分担金:2ヶ月
- 築年月
- 2017年3月末
- キッチン
- 対面式システムキッチン(2口 IHコンロ)
- バス・トイレ
- 浴室乾燥機、バストイレ別、シャワー付きトイレ
- 空調
- エアコン
- 通信・放送
- Wi-Fi無料
- 収納
- クローゼット、収納階段
- セキュリティ
- オートロック、TVインターフォン
- 駐輪場
- 敷地内自転車置場
- サロン関連情報
- サロン利用可能 ※家賃プラス5,000円
- ペット関連情報
- 弐番館のみペット可(猫のみ)※家賃プラス1,000円
- 設備・その他
- シーリングファン、ロフト(収納スペースつき)
取材・掲載時の情報です。最新の情報はお問合せください。
初期費用について
「プリマノッツェ西尾 壱番館・弐番館・参番館 」の概算初期費用は
約286,180円です
+初月の日割り家賃
内訳
前家賃58,000円
前共益費・管理費4,500円
前駐車場代3,000円
保証会社保証料19,980円
鍵交換費用16,500円
町会費1,100円
仲介手数料67,100円
修繕分担金116,000円
☆家賃58,000円、管理費4,500円、駐車場3,000円の場合の初期費用です。
☆別途、火災保険料がかかります。
☆保証会社費用として、月々月額総賃料の1.5%がかかります。
前家賃は初月分のものになります。また、月中入居の場合は前家賃+日割り家賃となります。
取材・掲載時の情報です。最新の情報はお問合せください。
この記事のお部屋に関するお問合せについて
満室ですが、入居待ちの受付を行います!
静かで透明な時間。ウェッジウッドブルーの空間。『プリマノッツェ西尾 壱番館・弐番館・参番館』、現在、満室ではありますが、空いたら教えてほしいという声もよく聞きますので、正式に入居待ちの受付を行いたいと思います。
空室の予定ができましたら、入居待ちにご登録いただいた方に優先的に情報をご連絡させていただきます。
『プリマノッツェ西尾 壱番館・弐番館・参番館』にご興味のあったあなた、ぜひ、入居待ちにご登録ください(^_^)
プリマを建ててみませんか!!
ブランチアベニューでは、
プリマの新築の企画・コンサルティング、建築サポートを行っています。
<土地活用や相続対策などでアパート建築をご検討の方へ>
これからの長い賃貸経営において、
プリマは、オンリーワン物件として、長期安定の経営が見込めます。
なので、当社が企画・サポートするプリマを
ぜひ、ご検討されることをお勧めします。
<プリマのお部屋に住みたいと思うお客さまへ>
満室ばかりで、なかなか空きがない・・・
いつまで待っても空きが出てこない・・・
希望のエリアにプリマが建っていない・・・
と多くの方が感じていらっしゃるのが実情と思います。
それならば、いっそのこと、ご自分がプリマのオーナーになって、
1室はご自分で使用、ほかは賃貸して収入を得るという手段もあります(^_^)
現在、土地をご所有でなくても、
プリマ建築の候補地を土地からお探しすることも可能です。
ご興味ある方はぜひお問い合わせください!!
お電話でのお問合わせはこちら
052-325-3795
この記事の制作に関わった仲間たち
<西尾市吉良町><プリマノッツェ西尾 壱番館・弐番館・参番館><ヨーロピアンアパート>